********** 05.7.05 **********************************************

Excelを楽しもう!
              〜〜〜 関数で遊ぼう 〜〜〜

************************************************** No.48 ***********

==== INDEX==========================================================
1. はじめに
2. 今日の関数   offset  
3. 便利なヒント集  真っ直ぐに直線を引く
4. 編集後記
====================================================================

1.はじめに
 再開3号目です。
またお会いできてうれしいです。発行者の 井上 誉史 です。

1日遅れの発行になりました。
前回の経験から、10号ぐらい規則正しく発行できれば、リズム乗れるのですが、
1日遅れが2日遅れにとなりリズムが狂いだすとメルマガの発行が出来なくなります。
次号は必ず土曜日に発行したいと思います。

45号までに説明した関数と一部ダブルこともありますが、
基本的な関数の使いかたを中心に視点を変えて説明したいと思います。

もう、購読を止めたという方は下記から手続きをして下さい。
http://gtz0.fc2web.com/kansu/merumaga.html
当方では、代理での配信解除・変更をいたしかねますのでご了承下さい。


5日に郵政民営化関連法案が、衆院本会議で可決しました。
郵政の民営化は、いつかはしなければならない問題ですから賛成です。

国鉄や道路公団・社会保険庁など、国の機関はノーチェックで自浄機能が
作用していません。一部の無責任な官僚(元官僚)により食い物にされ、
挙句の果ては大赤字になり、税金の投入により穴埋めをし、誰も責任を取りません。

郵政は、今はバランスがとれていますが、10年先に大赤字にならないという
保障はありません。財務内容の良い、今こそ、民営化したほうがいいと思います。

どの法案審議にもいえるのですが、時間をかけてもっと細かな部分まで
審議を尽くしてして欲しいものです。


過去のバックナンバーは
http://gtz0.fc2web.com/backNo/no0.html
でご覧いただけます。

 ★ご意見・ご質問などどんな些細なことでもいいので メール下さい。

  取り上げて欲しい話題・ご質問なども お待ちしております。

「こんなときはどうするの?」という質問や「この前の説明だけど、こうやった
ほうが便利だよ!!」というご意見がありましたら、 便り下さい。

みなさんと一緒に関数を楽しみましょう。


 2.今日の関数

今日はベストNまでの合計を求める方法です。

Nが一定なら数学/三角関数の sum (サム)関数を使い算出できますが、
Nが一定でなく、任意に変わるときの算出方法を説明します。

合計を求める場合、今まで説明したように sum 関数を使います。
NO.6で sum 関数を取り上げていますから、参考にして下さい。

Nが一定でなく、セル範囲が変わるときは、 sum 関数 のネストに
検索・行列関数の offset(オフセット)関数を使います。
offset 関数を使って合計を求めるセルの範囲を求めます。

offset 関数は、
=offset(基点、行数、列数、高さ、幅)
と表し、ある一つのセルを基点として、引数で指定した行数、列数を移動した位置を
始点として、引数で指定した高さ、幅のセル範囲を求める関数です。
引数には「基点、移動行数、移動列数、高さ、幅」を指定します。

売上成績が1位から順に並んでいる下の表では、
ベスト3までならセルD2〜セルD4、ベスト5までならセルD2〜セルD6の値を、SUM関数で合計します。
セルB13で入力した数値に従って、合計するセル範囲を求め合計を計算します。

セル範囲を求める式は、
     =offset(d2,0,0,b13,1)
となります。引数の d2 は基点、移動行数・移動列数はありませんから 0 、
引数の b13 は高さ、幅は1列だから 1 となり、SUM関数の引数にします。

指定した範囲の合計は、
     =sum(offset(d2,0,0,b13,1))
となります。

《注意》  
. A B C D E F
1 . . . . . .
2 . 1 田中 次郎 9,985,800 . .
3 . 2 福田 太郎 9,537,500 . .
4 . 3 小川 五郎 9,303,300 . .
5 . 4 吉田 四郎 8,852,900 . .
6 . 5 中田 九郎 8,368,000 . .
7 . 6 佐藤 守 7,584,700 . .
8 . 7 山崎 亨次 7,283,800 . .
9 . 8 金子 幸雄 6,928,300 . .
10 . 9 山本 弘志 6,728,300 . .
11 . 10 岡本 明男 5,728,500 . .
12 . . . . . .
13 ベスト までの合計 =sum(offset(d2,0,0,b13,1)) . .
12 . . . . . .


セルb13に入力する数字によりセルd13は次のように表示される。
 
1 9,985,800
2 19,523,300
3 28,826,600
4 37,679,500
5 46,047,500
6 53,632,200
7 60,916,000

セルの範囲を求める場合は offset 関数を使います。
offset 関数が
     =offset(a1,1,2,5,3)
のとき、セルの範囲は下の表の範囲になります。
すなわち、セルA1を基点にして、1行下の2列右のセルC2を始点にして、
高さが5行、幅が3列の範囲、つまり、セルC2からセルE6の範囲です。

引数をいろいろ変えてみましょう。
 
. A B C D E F
1 . . . . . .
2 . . . . . .
3 . . . . . .
4 . . . . . .
5 . . . . . .
6 . . . . . .
7 . . . . . .


 3.便利なヒント集
今回は、真っ直ぐに直線を引く方法です。

Excelで直線や矢印を引くとき、真っ直ぐに引いたつもりが微妙に歪んでいて、
しっくりいかなくて、何度も修正をした経験ありませんか?

また、すでに引いてある直線や矢印を少し延長しようとして、
これまた微妙にずれてうまくいかず、何度も引き直したりしていませんか?

直線や矢印を引くときに、Shiftキーを押しながら引くと
一度できれいな直線や矢印が引けます。
試してみましょう。


 4. 編集後記
 再開3号は1日遅れになりましたました。
Html形式を利用して新しいことにチャレンジしたのですが、うまくいきませんでした。
もう少し調べ再度挑戦します。

時間の制約があり、読み返しも1回しか出来ない状況です。
表現や文章もおかしな所が多々あるかとは思いますが、ご容赦下さい。

読者の皆様のご意見をお待ちしています。


このメルマガをお友達や周りの方々にも転送してあげてください。
http://www.mag2.com/m/0000131398.htm
きっと喜ばれますよ!


また、メルマガの相互紹介をご希望の方連絡下さい。


分かりにくい箇所がありましたら遠慮なく質問のメールを下さい。

最後まで読んでいただきありがとうございます。


なお、内容は十分吟味していますが、内容によってなんらかの障害、損害等が
発生した場合に おいても一切責任は負いかねます。自己責任でお願いします。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
編集・発行:    井上 誉史
問い合わせ:   takasigtz0@ybb.ne.jp
Web サイト:    http://gtz0.fc2web.com/
ご購読の停止・配信先の変更は下記でどうぞ
           http://gtz0.fc2web.com/kansu/merumaga.html
         当方では、代理での配信解除・変更をいたしかねますのでご了承下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送